編曲
編曲のご依頼について
演奏・指導と平行して編曲活動をしています。
弦楽器ができること(得意な音形、響きやすい調)、できないこと(重音の制限など)、そしてレベルごとの難易度を理解しているのが強みです。
編曲した楽譜を自身の演奏現場でも使用しており、2022年には自編曲作品のみのコンサートも行いました。
日常的に弦楽四重奏での演奏機会が多いことから、弦楽器の響きのバランスについても日々研究しております。
お見積りは無料となりますので、お気軽にご相談ください。
お力になれそうなこと
- ヴァイオリン二重奏、弦楽四重奏、弦楽合奏などの、弦楽器を中心としたアンサンブルの楽譜制作
- 著作権の切れたクラシック曲の編曲
- 「学校の校歌を弦楽合奏版にしてほしい」「オーケストラ曲を弦楽四重奏用にしてほしい」など、編成変更を目的とした編曲
- ご依頼主様のオリジナル曲にヴァイオリンパートやストリングスパートを入れる編曲
- 難易度の調節(ヴァイオリン初級者が弾けるように第1ポジション中心で…など)
お力になれないこと
- 著作権の切れていない楽曲の編曲(ご依頼者様が著作権をお持ちのオリジナル曲等はお引き受け可能です)
- 合唱、管楽器のみのアンサンブル、ピアノ連弾への編曲
編曲料金の例と、かかる期間
①学校の校歌を 弦楽合奏版に |
約2週間 | 1曲(5分程度):15,000円~ |
---|---|---|
②オーケストラの曲を 弦楽四重奏用に |
約2か月 | 1楽章(10分程度):30,000円~ 〇長さや難易度により変動します。 〇バロックの場合は30,000円~、ロマン派の場合は40,000円~とお考えください。 【サンプル動画】 |
③オーケストラの曲を ピアノ+ヴァイオリン用に |
約2か月 | 1楽章(10分程度):30,000円~ 〇長さや難易度により変動します。 〇曲によってはお引き受け自体ができない場合がございます。 【サンプル動画】 |
④ご依頼主様のオリジナル曲などにヴァイオリンパートを入れる | 約1週間 | 1曲(5分程度):10,000円~ 〇「できるだけ音数多めに」「対旋律で」など、ご希望をお伺いし、お見積りいたします。 〇追加料金で、録音も可能です。 |
⑤ご依頼主様のオリジナル曲などに弦楽四重奏を入れる | 約2週間 | 1曲(5分程度):20,000円~ 〇「できるだけ音数多めに」「対旋律で」など、ご希望をお伺いし、お見積りいたします。 〇追加料金で、録音も可能です。 |
作成した編曲譜を、編曲者側で販売しても良い場合 | ー | 割引:-10,000円 ※クラシックなど著作権が切れた曲にのみ、適用可能です。(当リストの中では②③に適用可能) ※校歌やオリジナル曲への編曲は適用外となります。 |
その他、お気軽にお問合せください。
ダウンロード販売中の編曲譜
- ボロディン/ダッタン人の踊り【Vn+Pf】
- Rコルサコフ/シェヘラザード第4楽章(抜粋)【Vn+Pf】
- ラヴェル/ボレロ【Vn2+Pf】
- サティ/ジムノペディ【Vn+Vn】
- サンサーンス/白鳥【Vn+Vn】
- ブルグミュラー/アラベスク【Vn+Vn+Vn】
- 山の音楽家【Vn+Va】
- グノー/アヴェ・マリア【Vn+Va】
- ヘンデル/ヴァイオリンソナタ第4番ニ長調・第2楽章アレグロ【Vn+Vc】
- ヘンデル/メサイアより「ハレルヤ」【弦楽四重奏】
- グリーンスリーブス【弦楽四重奏】
- ヴィヴァルディ/四季より「冬」第1楽章【弦楽四重奏】
- モンティ/チャルダッシュ【弦楽四重奏】
- モンティ/チャルダッシュ【弦楽合奏・弦楽五重奏】
- ベートーヴェン/第九(歓喜の歌)第4楽章より【弦楽四重奏】
- ベートーヴェン/第九(歓喜の歌)第4楽章より【弦楽合奏・弦楽五重奏】
- ラヴェル/ボレロ【弦楽四重奏】
- ラヴェル/ボレロ【弦楽五重奏】
- オッフェンバック/天国と地獄・序曲【弦楽四重奏】
- オッフェンバック/天国と地獄・序曲【弦楽合奏・弦楽五重奏】
- ヘンデル/オンブラ・マイ・フ【弦楽四重奏】
- チャイコフスキー/金平糖の精の踊り【弦楽四重奏】
- チャイコフスキー/トレパック【弦楽四重奏】
- シューベルト/魔王【弦楽四重奏】
- ヴェルディ/レクイエムより「怒りの日」【弦楽四重奏】
- グノー/ファウストより「この清らかな住まい」【弦楽四重奏】
- きよしこの夜(Jazzワルツver.)【弦楽四重奏】
- さくらさくら【弦楽四重奏】
- むすんでひらいて【弦楽四重奏】
- うれしいひなまつり【弦楽四重奏】
- おおきな栗の木の下で【弦楽四重奏】
- チャイムを壮大にしてみた【弦楽四重奏】
無料公開している編曲譜(Twitterに飛びます)
編曲作品集CDアルバム
「ダッタン人の踊り」や「シェヘラザード」といったオーケストラでしか演奏されない名曲たちを、演奏家自身による編曲で、ヴァイオリンとピアノの二重奏でお届けするアルバムです。
ヴァイオリン・編曲:リーナ(野崎りいな)
ピアノ・校訂:田中愛実
ご購入はこちら