オーケストラの名曲をヴァイオリンとピアノだけでお届けする演奏会※終了

自主企画で演奏会をやります!

こんにちは、ヴァイオリンの演奏・指導をしているリーナです。
2年ぶりに、自主企画で演奏会を開催することになりました。

私は以前からオーケストラの曲が大好きで、「この曲をソロや小編成でも演奏したい!」という気持ちが強く、編曲して演奏することをライフワークにしていました。

クラシックで「編曲」というと珍しく聴こえるかもしれませんが、
たとえばリストの「ラ・カンパネラ」はパガニーニのヴァイオリン協奏曲に惚れ込んだリストが、それをピアノ独奏用に編曲したものです。
クラシック音楽のなかには、そういう曲は実はたくさんあります。

そんな先人たちに憧れ、
演奏者によるオール編曲プログラムにすることにしました。
もとの作品の魅力を残したままお届けできるよう、鋭意準備を進めております。

演奏会の趣旨

今回のテーマは、
オーケストラの名曲を、なるべく元の魅力を残したまま編曲して演奏すること。

たとえばジャズ風にアレンジしたり、平原綾香さんの「ジュピター」のように、歌詞をつけたり、拍子を変えたりする編曲もあります。
それはそれで素敵ですが、今回は敢えてクラシックの路線を崩さず、拍子やリズムやハーモニー(和声)も変えないままの編曲に挑戦してみようと思います。

オーケストラのスコアからヴァイオリン+ピアノの楽譜を作るわけなので、
基本的には
【必須】メロディ、ベース、和音の構成音
【できれば】対旋律、隠し味のように入っている音
のようになります。

もちろん、全部盛り込めたら嬉しいのですが…
ヴァイオリンには音域や重音の制限があり、
ピアノには連打や持続音の制限があります。

そんな中、この交響的プログラムをどうすれば良いのか。
悩みつつ、音を出しながら、ピアニストさんと相談しながら、準備をしております。
どんな編曲になったのか、当日確かめに来ていただけると嬉しいです。

概要

オーケストラの名曲を
ヴァイオリンとピアノだけで
お届けする演奏会
【日時】4/30(土)13:00開場、13:30開演、15:30終演予定
【会場】早稲田奉仕園スコットホール
【出演】リーナ、田中愛実
【料金】一般3000円、学生2000円
【タグ】#オケ曲デュオ会

予定曲目(リーナ編曲)

  • ボロディン:イーゴリ公より「ダッタン人の踊り」
  • リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェヘラザード」より抜粋
  • リムスキー=コルサコフ:スペイン奇想曲より抜粋
  • チャイコフスキー:白鳥の湖 より「白鳥と王子の踊り」「黒鳥の踊り」
  • プロコフィエフ:シンデレラ より「シンデレラのワルツ」

出演者

ヴァイオリン:リーナ
東京音楽大学卒業。
プロオーケストラの客演や、東宝ミュージカル・J-POPのサポートなど、クラシックをベースにジャンルを問わず活動。オーケストラの曲を弦楽四重奏などの小編成用に編曲する活動にも力を入れている。
カルテット・アルコのメンバーとして大使館をはじめ有名ホテルやイベントなど多数のステージに出演。2017年までテアトロ・ジーリオ・ショウワ・オーケストラ団員。現在、足利カンマーオーケスター登録アーティスト。

ピアノ:田中愛実(たなか・まなみ)
東京音楽大学ピアノ演奏家コース卒業。ソロ・伴奏・アンサンブル問わず数々の演奏会に出演。「連弾ユニットRAI」のメンバー。連弾コンサートのほか、オンライン配信や大人向け音楽サロン講座の開講など、多岐に渡り活動中。「認定NPO法人あっちこっち」の登録アーティスト。親子向けワークショップや芸術体験動画の制作プロデュースなど、コロナ禍でも音楽普及に積極的に携わる。現在、演奏活動のほか、後進の指導も行っている。印西音楽協会[IMA]理事。ミニアルバムCD発売中。

公演チラシ(日本語版)


PDFデータのダウンロードはこちら

公演チラシ(英語版)


PDFデータのダウンロードはこちら

お申込み

電子チケット(推奨)

チケットサービスTeket(テケト)の公演ページはこちら▶https://teket.jp/2542/10700

当日会場お取り置きのお申込みはこちら

※終了

会場の様子

演奏予定曲目のご紹介

よくあるご質問

Q:生配信はありますか?

リアルタイムでの配信は予定しておりません。

Q:当日券はありますか?

ご用意できる予定です。
感染症対策で席数を限定しているため、上限となり次第、販売終了とさせていただきます。

Q:スマートフォンで撮影しても良いですか?

演奏中はお控えください。
また、演奏中はスマートフォン等は音が出ないよう設定をお願い致します。
公演の最後に記念撮影タイムを設けたいと考えておりますので、そのタイミングをご利用ください。

Q:感染症対策について教えてください。

コロナ対策として、お座席は余裕のある配置で、定員の50%程度までにさせていただきます。
マスクの着用、入口での検温・消毒にご協力いただくことになります。

  • URLをコピーしました!

ブログアーカイブ